アウトランダー10連ガチャ3回目と最近ハマった新しいクイズゲームが何かと悔しい。
- 2018/02/21
- 21:11

とりあえずクリスタルが50個貯まったらガチャを引くのがウィズプレイヤーとしての正しい姿です。 そしてあっさり爆死してはサクッとブログにアップするのがウィズブロガーとしての正しい努めです。こんな感じの爆死だとアウトランダーガチャと言われても…という感じですが、実際にこうだったのだから仕方ないのです。 そして、せっかく貯めた50個がゴミに化けた瞬間に、一瞬ウィズ熱が冷めて他のアプリに浮気してしまうのが人と...
一度だけ。これを10連ガチャと呼ばせてください。新しい10連ガチャを引いたのでその報告の記事。
- 2018/02/18
- 20:38

いや、本当に最初に謝っておきます。こんな記事を書くのはこれっきりにしておきますね。何と言ってもとりあえずは魔法使いと黒猫のウィズのブログなのですから。ただ、一つだけ言い訳させてもらうとこのアプリは黒猫のウィズのライバルアプリなわけです。クイズ好きならとりあえずは入れておくアプリだと思うのです。というわけで今回だけすみません。クイズマジックアカデミーの10連ガチャの記事です。とりあえず最初の画面。この...
次の色の中で、色の鮮やかさを示す『彩度』が最も高い色はどれ?
- 2018/02/17
- 21:56

ブログのリハビリにこの方法は実はなかなか良いのではないかと思うのです。もちろん、黒猫のウィズのブログに限っての方法なのですけど。とりあえず三色問題のスクショを撮っては、ブログに下書き保存。そして時間のある時にパソコンで調べながらブログの記事作成。何と言ってもブログの記事のネタが最初から用意されているわけですからあとはただ書くだけです。こんな楽な方法はありません。正直なところいくらでも記事を量産でき...
オリンピックで聖火リレーが初めて導入されたのは、どこの都市で開催された大会?
- 2018/02/17
- 21:55

まずは正解率に注目です。正解率が30%を切っている問題の場合、一番それらしくないものを選ぶというのが鉄則です。もちろんきちんと正解を知っていればそんなことをする必要はありませんが、自信がない時は一番それらしくないものを選ぶ。これにつきます。そして正解はベルリンオリンピック。1936年のオリンピックです。有名なところでは『前畑がんばれ!』の前畑秀子さんが金メダルを取ったオリンピックです。あとはアドルフヒッ...
英語で『crayfish』という生き物は何?(黒猫のウィズ三色問題)
- 2018/02/17
- 21:53

まずは簡単に正解から。正解はザリガニそして写真。(ザリガニ)白ザリガニ Sサイズ(1匹) 北海道・九州航空便要保温ブログに写真を貼る時は、基本的には自分で撮った写真、もしくは楽天とかの写真が無難な気がします。楽天だと写真貼っても怒られることはないし、うまくいけばちょこっと儲かるし。ちなみにこのザリガニの写真。結構売れてるみたいです。レビューもしっかり書かれていてなかなか読み応えのあるレビュー欄でした...
次のうち、料理で、いちょう切りした食材の先端部分を切り落とす切り方はどれ?(黒ウィズ三色問題)
- 2018/02/17
- 21:53

これは正解率59%ですね。ぎりぎり三色問題になっているというやつです。料理のことはあまりよくわかりませんが、これはいわゆる消去法で答えが導き出されるタイプの問題かと思います。いまさら聞けない料理の基本1問1答 料理本を見てもおいしく作れない人のために! [ しらいしやすこ ]価格:864円(税込、送料無料) (2018/2/18時点)詳しいことを知りたい人は本を読んでもらうか何か自分で勉強してもらうとして・・・ざっくりと...
京都三大祭りのひとつ『時代祭』が開催されるのは毎年何月?(黒ウィズ三色)
- 2018/02/17
- 21:08

確かに正解率は38%ではあるのですが、この問題が三色になっているという辺りが魔法使いと黒猫のウィズというゲームがクイズゲームではなく、ガチャRPGゲームだと言われてしまう所以なのかもしれません。いきなり難しそうな書き出しですみません。何が言いたいかというとですね、この問題、あの有名なクイズ漫画のナナマルサンバツではベタ問(クイズの基本中の基本の問題)として扱われているのです。クイズガチ勢から言わせる...
アウトランダーガチャ2度目の10連!やっぱりブレない強さの黒猫のウィズが好き!
- 2018/02/16
- 11:14

実は今はチャンスなのではないかと思うのです。 魔法使いと黒猫のウィズというゲームは、クイズゲームアプリとしては一人勝ちの状態だったのですが、そこに現れた老舗ゲームのクイズマジックアカデミーです。ウィズもクイズアプリゲームナンバーワンの座を守るために、ここが頑張りどきなはずです。 ということは… 今は、ガチャも緩いはず!!実際に前回の10連ガチャでは3枚も当たりが出ていますし、ツイッターなどを見てても...
アウトランダーガチャを引いたら大当りだったという記事
- 2018/02/14
- 16:07

ブログを再開したとはいえ、新エリアのクルイサも全く進めることもできず、イベントではハードモードはクイズ出来なかったりするレベルの僕ですので、攻略記事などはおこがましいわけです。</br> </br> </br> </br>となると書けるのはガチャ記事です。リハビリにもちょうどいいです。 </br> </br> </br>さっそく新ガチャ引いてきました。イベント始まってすぐにイベント...
クイズマジックアカデミー(QMA)を少し始めてみました。
- 2018/02/12
- 09:41

なんとなく噂には聞いたことがありました。そういうゲームがあるってことを。ゲーセンとか行かないのでよく知らないままここまで生きてきたのですが、ちょっとやってみたかったというのも事実です。アプリで配信されたからにはやってみなくちゃいかんと思います。サブクエストとかもあって少しウィズっぽいです。キャラクターにはまだ正直馴染めないです。そう考えるとウィズって何気にすごいゲームなのかもという気もしてきます。...
初心に帰ってのブログ更新
- 2018/02/02
- 12:29

随分と長い間、ブログを更新してなかったような気がします。でも黒猫のウィズというゲームをやめてしまったわけではなく、ウィズはずっと続けています。ちなみに新エリアのクルイサはステージ4の途中くらいまで進んでます。ノーデス縛りと全問正解縛りがあまりにも鬼畜すぎるのでなんとなく心が折れていますが、(クリアするまでに100問以上かかった時もありました。)そのうちまたインフレしたらぼちぼち進めようかなと思ってます。...